日本、そして全世界が新型コロナウィルスで大変な事態に見舞われています。
私の今年の海外旅行予定は未定と変わり、手配済フライトの経済的な損失も確定となりつつありますが、
それより罹患の恐怖、自粛ストレスがボディブロウのように効いてきたこの頃です。さらに高齢両親の健康もとても心配です。
そんな感じで鬱々とした気持を払拭したく、…
続きを読むread more
エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティーとカクテルアワー、朝食ブッフェやプールの様子を紹介します。
エグゼクティブラウンジ内装
エグゼクティブラウンジは、ロビー階にありレセプションからさらに西へ入って行くと表示が出ます。
到着時はレセプション前のスタッフに予約がラウンジアクセスであると伝えたら、ラウンジでチェックイン…
続きを読むread more
昨年秋のホテルステイを紹介します。
新型の疾患流行で日本も大変な毎日です。
私も旅行の日程変更を余儀なくされて、ニュースを見れば心が痛み、新たな計画をする気力もなく、
おかげで溜めていたブログ作成が捗っているものの……
とにかく旅行よりも健康、命が大切なので、できる事は全てなした上で気をつけて過ごすようにしましょう〜…
続きを読むread more
ハレクラニ沖縄での夕食は『キングダム』で食べましたので、紹介します。
キングダムの場所は、ハウスウィズアウトアキーの奥になり、受付は共通です。
今回は、オープン記念宿泊プランのルームクレジットを充当しての利用です。
念の為、ネットで予約していましたが、当日ホテルに着いてから時間を少し早く変更希望をし、運良く30…
続きを読むread more
那覇市内、ゆいレール牧志駅から徒歩7分フラットでアクセス可能のハイアットリージェンシー那覇宿泊記です。
まだ新しいので、とても綺麗でロビーに入ると予想以上の高級感でテンションが上がりました。
続きを読むread more
過去にもコンラッド大阪エグゼクティブラウンジの紹介(2018年1月滞在)をしておりますが、こちらが新しいブログです。
……と、わざわざ言及したのは、エグゼクティブラウンジフードプレゼンテーションが、以前よりさみし〜くなった気がしたからです。
もし、以前の私がアップしたブログをご覧いただいていた場合、現在の様子と違いま…
続きを読むread more
最上階にあるエグゼクティブラウンジのカクテルアワーに続いて、
『アルコールも飲めるアフタヌーンティータイム』と朝食を紹介します。
アフタヌーンティータイム
前述の通り、コンラッドセンテニアルシンガポールのエグゼクティブラウンジでは、朝食時からアフタヌーンティータイムでもアルコールが提供されます。
休暇旅行中は、一…
続きを読むread more
コンラッド センテニアル シンガポールには、エグゼクティブラウンジが二ヶ所あります。
一つは最上階に、もう一つはプールのある4階にあります。
最上階のラウンジは子供が利用できない為、とても静かな落ち着いたラウンジです。
4階の方は利用しておらず、様子はわかりませんが、子供がいるファミリーが気兼ねなく入れるエグゼクティブラウ…
続きを読むread more
シンガポールにあるコンラッドにAMEXプラチナカードのFHRで宿泊しました。
リピート決定のお気に入りホテルなので紹介致します。
続きを読むread more
最近はテレビCMも放送されるようになったアメックス・プラチナカード、
プラチナカード特有のホテルで使える特典の一つFHR(ファインホテル&リゾーツ)からの予約で、コンラッド大阪に宿泊した時の様子を紹介します。
大好きなコンラッド大阪には過去に二回宿泊しましたが、期待とは違うアサインで「私の片想的滞在」(笑)が続き、以…
続きを読むread more
宿泊記①でラウンジフードプレゼンテーションのうち朝食とアフタヌーンティータイムを紹介致しましたが、
②では、カクテルアワーの様子をご覧ください。
尚、クルンテープウィングではデラックスバルコニールーム以上の予約で、リバーサイドラウンジのアクセス権があります。
リバービュールームでは、ラウンジが使えませんのでご注意ください。
続きを読むread more
バンコクのチャオプラヤー川沿いにある五つ星ホテルの一つであるシャングリラバンコクのエグゼクティブラウンジを紹介します。
シャングリラバンコクには、二つのウィングがあり、
今回紹介するのは、サパーンタクシン駅やサートーンピアに近い
クルンテープウィングの方になります。
中国の団体客を入れていない静かなウィン…
続きを読むread more
ANAインターコンチネンタル ビーチリゾート 宿泊時にいただいた和食(沖縄料理)の朝食ブッフェ の様子をご覧ください。
また、最後にとてもコスパよく美味しかったランチセットも紹介いたします。
場所は、ロビー階のクラブラウンジ入口横になります。
一番人気のブッフェレストランとは違い、落ち着いた和食レストランの設い…
続きを読むread more
今年も日本、韓国、グアムを対象としたヒルトン72時間限定(11月29日 14時迄)ウインターセールが始まりましたね!
今回は50%オフという事でソウルコンラッドはボトムで二万円を切る破格です!!
ゴールド会員以上だと、充実の朝食ブッフェが付きます。
エグゼクティブラウンジはショボ目(笑)ですが、朝食ブッフェはとても良い…
続きを読むread more
ハウスウィズアウト ア キー の朝食ブッフェ に続いて、客室を紹介いたします。
今回は、開業記念プランで予約出来たので、朝食(二名分)や一万円のルームクレジット付きだった為、「身の丈」以上の(苦笑)スイートルームを予約して、とても快適な滞在になりました。
宿泊代金は、10月の休日で 一泊一室 103,000円(込込)と、ハワ…
続きを読むread more
シャングリラバンコク滞在時にホテルピアから出発する ナイトクルーズで、チャオプラヤー川の夜景と夕食ブッフェを楽しみました。
予約は、KLOOKからで料金は1名7,500円でした。
KLOOKのサイトは日本語でクレジットカード事前決済ができるので便利です。(海外渡航時のSIM手配も最近はKLOOKです)
JCBのたびらばでは…
続きを読むread more
ハレクラニファンのハレクラニ沖縄 宿泊記の① です。
能書を並べず いきなり 朝食ブッフェ記事からスタート致します(笑)
食いしん坊丸出しですが、ハウス ウィズアウト ア キー のブッフェはかなりオススメなので、取り急ぎ紹介したくて①にしましたのでご覧ください!
続きを読むread more
朝食とアフタヌーンティーの紹介に続いて、カクテルアワーを紹介します。
こちらのラウンジでは、カクテルアワーでブッフェの前菜以外にあたたかい前菜が一人一つサーブされます。
前菜は二種類あり、好みで選べます。
夫婦二人の場合、一つずつオーダーする人が多いのか、我家もそうお願いしようとしたら、スタッフもガッテンって反応でした。
…
続きを読むread more
誰もが知っている沖縄本島、万座にある老舗リゾートホテル、
数年前にインターコンチネンタルの名前がプラスされて、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート になりました。
この壮大な吹抜けは有名で、様々な媒体で目にした方も多いのではないでしょうか。
そして、クラブラウンジも昨年新たな場所に新設され,、約一年経った…
続きを読むread more
星のや竹富島は、ヴィラでゆっくりと滞在するスタイルの宿泊施設ですが、既にアップしている「ゆんたくラウンジ」などの共用施設があります。
その他敷地内の施設にはプールやスパ棟、見晴台があります。
また、外出目的としては、無料自転車とシャトルバスのサービスがあります。
では順番にお話します。
続きを読むread more