【 ROKU KYOTO 宿泊記④ 】ROKUならではのサーマルプールを紹介します♪

ROKU KYOTOのウリである温泉サーマルプールの紹介です。

そうです!サーマルプールは天然温泉で満たされているのです〜 なんて贅沢♪

では、場所から説明します。

1番奥の宿泊棟の正面に位置し、その棟B1にSPAレセプションがあります。

83DF1A1B-3747-4551-9A3F-DF349048A47C.jpeg

他の宿泊棟からは、1階だと一旦外に出て(数メートルだけです)ルームキーで再び建物に入り階段をおります。

スポンサーリンク

私は3階客室だったので棟が廊下でつながっており、SPAのある棟のエレベーターでB1までおりるとレセプションに出られました。
エレベーターホールには萌え〜な苔がありました。

3192A268-C852-4031-890F-9B6DDB47A522.jpeg

また、4階のゲストはSPAの棟が3階建なので繋がっていない筈、2階の事もすみませんがわかりません。

また、1階にはプールが見えるジムもあり入口にはステキな休憩スペースもあります。

2CEFEA6D-3933-4500-A8B0-87B2C77B4E46.jpeg

769C9CA0-3D9C-4D8E-8CEF-BB49486743CC.jpeg

階段をおりるとSPAレセプションです。

3036E79A-08DA-4DB5-A917-180EA88366DE.jpeg

FC115431-BFF6-4018-8458-09DDCC0FBB5A.jpeg

プール利用はTHE ROKU SPA と同じレセプションで受付、
利用方法書類にサインをして、説明を受けロッカーに案内いただきます。

そしてロッカールームで着替え「ふかふかバスローブ」を羽織りプールに出られます。

プールはこのような時期なので人数制限があり事前予約しておきました。
1時間単位の予約ですが、人が少なければそのまま居られます。

また、8時から21時までオープンのプールですが、子供は親同伴のもと10時から17時だけ利用出来ます。サウナもありますが子供は入れません。

では、ロッカールームをご覧ください。(紳士の方です)

A4A70DB2-B8AF-4F3C-ABD7-DCF54E162DDD.jpeg

A82AF0BB-DA0B-4D28-B74B-8C4F09C2E14A.jpeg

婦人の方もほぼ同じ造りですね。婦人の方も化粧品はクレンジングやローションがありました。

シャワールームは2箇所です。

プールでは、お願いすればチェアにタオルをセットしてくれます。
紙パックのお水はセルフですが、常温と冷たいものが選べて助かります。

EDF48FAA-BBFB-4743-8299-40BD049A28F3.jpeg

C5D16C1E-619F-4AC4-96F3-A7B3CD2ECF0A.jpeg

63660953-0D89-42B2-97DB-B6320BEC9DD1.jpeg

プール自体はさほど大きくないですが、庭に向けて視界が広がるので爽やかです。
プールのエッジと庭のGLが一緒なのです。

紅葉ライトアップの夜も露天風呂みたいで、

途中のステップ部分の数カ所から温かいお湯が出るので、そこに座っていたら熱いくらいでした。

2700EBEE-6473-4FEB-AE4A-80BEA9BEDBA1.jpeg

53D3E36C-AD39-45AC-A2C9-5FF187043700.jpeg

429076C8-F239-4B2F-AE32-19CD316CBED0.jpeg

晩秋は皆さん寒いと思ったのかプールは人も少なく、
夜は夫婦で独占利用させてもらいましたが、

健康でサウナなど温度差に普段から慣れているかたなら、秋が深まっていても気持ち良いサーマルプールです!

この記事へのコメント

スポンサードリンク