【 Pullman プルマン ダナン ビーチ リゾート 宿泊記 ③ 】ビーチ 、レストランでの夕食 、スパ エリアなどの施設紹介♪
プルマン ダナン ビーチ リゾートの最後の記事は、施設の様子をお伝えします。
ビーチ
ホテルのビーチは、砂浜も広く綺麗ですが、私の宿泊時は波が高くてアクティビティや水遊びは出来ませんでした。プールも寒そうだったので、三月は晴天でないとウォータースポーツは楽しめない気候のようです。
スポンサーリンク
夜は、雰囲気のあるバーもオープンします。
プール
プールは、インフィニティでビーチ近くにありますが、小さめです。
プールの向こうにあるのは、一階がレストラン、ジム、スパが入る建物でその上はヴィラになっています。
スパ(温浴施設)
スパ内は、入ってすぐにジムがあり、受付の奥に進むとソファがあります。
受付で部屋番号を告げると無料でサウナ(ドライとウェット)、シャワー、水風呂が使えます。
夫のみ利用しましたが、シャワーブースが三室のみですが、空間は無駄に広くとってある施設だそうです。
私は宿泊時にスパでマッサージを受けたかったのですが、天気が悪かったせいか私のチェックアウト時まで予約で埋まっており受けられず残念でした。そんなに混んでいるとは思わなかったので失敗しました。
もともとリーズナブルな上に、お昼間のディスカウントがあるので人気なのでしょう~到着時に予約すべきでした。
ロビーにあるバー
そして、ロビーにあるバーでゆっくりするのもオススメです。
水盤とライトアップがとても綺麗でした。
レストラン「エパイス」
また、レストランで軽く夕食をいただきました。こちらは、朝食ビュッフェレストランでもあります。
シーフードピザと生春巻きです。
普通に美味しかったです。ホテル内としては、飲物を入れて3,400円程なのでリーズナブルです。前日までパンチ価格のインターコンチにいましたから(汗)プルマンは良心価格に感じます。
まとめ
プルマンは、コンパクトにわかりやすく施設が造られていました。
派手な装飾はありませんが、行き過ぎないベトナム風のインテリアで悪くないホテルだと思います。ただ、パック旅行の日本人も多く、日本人は英語ができないと思われている節も見受けられます。
スタッフによりホスピタリティに差がありますので、(特にレストラン) きっちり要求を英語で伝えられると快適に過ごせると思います。
レセプションのスタッフでさえ、ベトナムらしい素朴な受け答え、顔に感情がすぐ出ます(笑)
施設としては五つ星の条件を満たしているので看板を掲げていますが、ダナンはまだ田舎町である事を覚悟しておく必要はあります。同じベトナムでも、ホーチミンとは比べ物になりませんでした。
もしかしたら、以前から観光で栄えていたホイアンの方が観光業に従事している人は洗練されているのかも、と思いながら帰国しました。
また、ル クラブ アコーのゴールド以上の会員は、空港まで無料で送ってもらえますので、会員の方は問い合わせしてください。私は知らなくてチェックアウト前日に部屋に電話をいただいてわかりました。
何かにつけて、能動的に動く必要があるホテルだと思いました。
この記事へのコメント