芦屋の美味しい中華レストラン【 中國菜 浜正 】でランチ♪
芦屋の閑静なエリアにある中華レストラン『浜正(HAMA SYOU)』さんでランチをしました。
こちらは、同じ建物にフレンチの「北じま」さんもあって、知る人ぞ知るエリアです。阪急芦屋川駅からもJR芦屋駅からも徒歩でアクセス可能です。 ちょっと遠いですけどね…
私は、キャパの大きいラポルテ地下パーキングに車を停めて、歩いて5分ほどで着きました。
スポンサーリンク
また、浜正さんも北じまさんと同じく、神戸の有名ホテルで腕をふるっていらしたシェフが独立して始められたそうです。
最初、店名を知った時に、居酒屋かと思いましたが(笑)、実際お料理をいただいてみると、質実剛健な印象で、ベーシックな店名が納得できました。
店内の席数は少なく、その為予約で埋まってしまうので必ず予約すべきですね。
そして、今回はランチタイムだったので、ランチコースのみでした。
コースは二種類あり、価格で言うと1,500円と1,800円があります。(現在メニュー構成は変わっています)
1,800円の方はデザートが付いて、一品料理(この日は麻婆豆腐かエビチリ)と共にスープ、白いご飯が出て定食風になります。
1,500円のランチコースは、この日は香港焼きそばでしたが、前菜やサラダ、蒸籠の点心二種は同じです。
私は夫と伺ったので、香港焼きそばのコースとエビチリのコースをオーダーし、デザートを追加でいただきました。違うコースにした理由は、どうしても香港焼きそばを食べたかったのです(^^;)
では、前菜盛り合わせから
手前の鶏のソースが中華スパイスが効いていて本格的な味でした。
もちろん他も美味しいです。
サラダの人参ドレッシングもひと手間があります。
点心は、ハーガウともう一つは初めてのものでした。
とにかく皮がぷるんとして蒸し立てでした。ハーガウは好物なので文句なしです。
スープは、えのきとお芋のみじん切りにアミがトッピングされていました。
香港焼きそばは、ストライクゾーンの期待通りの物が来ました~♪
塩分も好きな塩梅でした。
エビチリもこんなに素敵な盛付けなのです。
海老も小ぶり過ぎず美味しい海老でした。味付けは、少し甘い気もしましたが、関西は蕎麦ツユなども甘いので、好みに合わせてかもしれません。
デザートは、なんと杏仁豆腐と胡麻団子の二つです!! ←喜び過ぎ(笑)
杏仁豆腐も本物の味で、シロップにほのかにレモンを感じてシェフがいらした桃花林の杏仁豆腐を思い出します。
胡麻団子ももちろん熱々で幸せでした。
サービスのお茶はプーアル茶でした。サッパリしますね。
関東、関西共に中華は人並みに食べ歩いていますが、こちらはお味が良いのはもちろんのこと、スッキリとした内装で清潔感があり、価格がとても良心的なのです。以前、東灘の有名中華のランチコースにガッカリした我家ですが、こちらは足繁く通いたいお店です♪
この記事へのコメント