アラスカ航空のマイルで行く東南アジア旅行の第一弾、帰ってきました♪

2017-04-28 08.43.14.jpg

以前の記事で購入経緯をお知らせしました東南アジア旅行に行ってきました。
こんな金額でJALのビジネスクラスに乗れるのかホント〜に不思議でしたが、無事に搭乗できました。

出発地をホーチミンシティ、日本経由ストップオーバーで目的地シンガポールに行くプランの前半部分を今回の旅行の復路に充て、JALのビジネスクラス、往路はBAマイルでキャセイパシフィックのプレエコを確保、キャセイなので一旦香港に降り、香港乗継でしたが、このキャセイパシフィックの便で、私にとっては初めてのアクシデントが二つありました。

スポンサーリンク


一つは、関空から香港までのプレエコが当日ビジネスクラスにアップグレードされた事です。
機材A330、ヘリンボーンのシートの窓際一人席になりました。
ちなみに、アップグレードなので、ラウンジには入れません。
一応ラウンジには突撃してみましたが(笑)元々プレエコのチケットですので無理ですとあっさりと御断りされました。ワンワールドは上級会員ではないので、ビジネスクラス以上でないと私は入れないのです。

CX A330のビジネスクラスシート
2017-04-28 08.53.12.jpg

2017-04-28 08.56.50.jpg


そして香港で一泊した後、再びホーチミンに向けて、香港駅でエアポートエクスプレスインタウンチェックインをしたところ、スタッフがスマホの翻訳機能を使って何かを見せてきます。
………読んでみたらエコノミーにまさかのダウングレードですって❗️
これが二つ目のアンウェルカム(^^;;なアクシデントです。

補償などの手続きは空港にてとの事でしたので、
エアポートエクスプレス車内で、あれこれ想像を膨らませながら空港へ向かいました。

詳しくは、また記事を作りますので、
よろしければまたご覧くださいませ。

こちらは帰国便のJAL B787ビジネスクラス、しっかりしたスリッパで嬉しい♪
IMG_0357.JPG

スポンサードリンク