今年9月に大阪のヒルトンに泊まった時の様子です。
予約は、スタンダードルームをヒルトンのセール50%オフで予約し、ヒルトンHオーナーズダイアモンド会員なので、前日にエグゼクティブルームにアップグレードされているのを確認しました。
シルバーウィークなのに、ありがたいですね。
アップグレードに慣れてしまうと、優遇されたくて会員ステ…
続きを読むread more
秋の訪台で、日本でも知名度の高いフェイスシートパックを買って来ました。
購入したお店はカルフール南港店隣りの「COSMED」(康是美)南港店です。
二つ買うと少し値引きがあり、8枚入の箱を二つ購入、台湾ドルのレートが3.4円の時で、一枚の単価が約80円でした。
日本では、一枚実勢価格130円程だと思いますので、結構お得に買えた…
続きを読むread more
欣葉は、青葉などと並ぶ有名な台湾料理が食べられるレストランで、市内にいくつか店舗があり、多分創始店が一番有名だと思いますが、私は宿泊したオークラから一番近いデパート内のレストランに行きました。
予約は、欣葉のHPから日本語で入力、その時にどの店舗にするかも選ぶ事ができます。
簡単でしたよ。
ただ、数日前にネット予約は締切られる…
続きを読むread more
《こちらのブログ記載内容は、2016年11月時点の情報です》
夫が新しいロレックスが欲しいと言い出しまして(汗)何なの〜と思っているうちに、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの特典で購入する運びとなりました。
大丸神戸店のロレックスショップは、デパートの建物とは別にハイブランドが並んでいる一角にあります。またショップの奥の個室に初…
続きを読むread more
台北で美味しい火鍋のお店に行ったので、紹介します。
場所は、中山エリアのリージェントホテルの西側向かい、並木の大通(中山北路ニ段)沿いでいろいろなお店があるところです。
「無老鍋」は、有名店みたいなので日本からお店のHPにネット予約していました。少し早く着きましたが、時間にならないと店内には入れてくれないお店でした。また、同じ時…
続きを読むread more
日本でいう原宿みたいな街、西門でB級台湾御飯を食べ歩きしました。
まず、口コミなどを読んで絶対行きたかった「阿宗麺線」へ〜
駅前にある西門紅楼を左斜め前に見ながら、すぐに右に道を入れば、人だかりが見えてくるのですぐわかりました。
並んでいますが、回転は早いです。
椅子も少しだけあるので、若くない私はちゃっ…
続きを読むread more
台北での楽しみはやはり『小籠包』ですよね❗️
もちろん私も初台湾で、鼎泰豊 本店に行きました。
2回目の訪台では、混雑を避けて開店直後の三越南西店地下の鼎泰豊にも行きました。
日本では、4箇所ほどの鼎泰豊に合わせて数十回行きましたが、小籠包以外はそんなに美味しい印象はなく、スタッフが横柄なイメージすらありましたが、台湾では…
続きを読むread more
牛肉麺好きな我が家、リージェント台北の何やらコンクールで優勝した牛肉麺を食べられるレストランがある事を知り、行って来ました。
場所は、地下鉄板南線「市政府駅」近くの微風(ブリーゼ)デパート信義店4階です。
こちらの4階はいろいろなレストランがあるフロアなんですね。
身なりの良いお客さんでなかなか賑わっていま…
続きを読むread more