大丸松坂屋お得意様ゴールドカード利用で購入したものや、その経緯です。
まず、一番目は10月にリッツカールトン大阪で開催された「サロン ド グゥ サンクスセール」です。
ありがたい事にイベント案内をいただき、せっかくだから (セール大好きなもので〜) 行ってきました❗️
当日は、お昼頃にのんびりと出掛けたら、リッツカ…
続きを読むread more
神戸市東灘区 人工島の六甲アイランドにある神戸ベイシェラトン2階にあるシェラトンスクエア内、シェラトンマルシェとランチの記事です。
場所は、ホテルロビー階からいったん吹き抜けのところに出て、他の飲食店がある並びにあります。
そしてこちらは、フードセレクトショップ&カフェで、神戸ベイシェラトンの経営が、あのホテルニュー淡路グ…
続きを読むread more
今年の6月に、バンコクのチャオプラヤ川沿いにあるペニンシュラにホテルステイした時の様子です。
バンコクのチャオプラヤ川沿いには、シャングリラやマンダリンなど魅力的なホテルが建っており、それらの高級ホテルはチャオプラヤエクスプレス(船)の起点となるサートーン船着場まで、自前のホテルボートを運行している為、上流のワット ポーな…
続きを読むread more
今年の6月に、バンコクのコンラッドにステイした時の様子です。
予約は、アメックスプラチナカードに付帯したヒルトンHHonorsでもって、公式セール半額でエグゼクティブコーナールームを一泊一室約16,000円で取りました。ゴールド会員なので、アップグレードの可能性もあったのですが、セールで手頃でしたので泊まりたいエグゼコーナールーム…
続きを読むread more
少し前になりますが、昨年GWに泊まった時の様子です。
予約は、公式HPの限定プランを見つけ、希望日にまだ一室空きがあったので申し込む事が出来てラッキーでした。
内容は、スーペリアツインルームの料金で、〔スーペリア オーシャン パティオ ツインルーム〕にアップグレードされるキャンペーンで、パティオ側に泊まった事がなかったのでちょう…
続きを読むread more
こちらは、お部屋紹介編に続いて飲食編になります(^。^)
アーリーチェックインしてプールで寛いだあと、14時を過ぎてアフタヌーンティーが始まった頃を見計らい「ザ・ロビーラウンジ」に行きました。
チェックイン時に、フロントスタッフにアフタヌーンティーをしたいと伝えたら、「直接時間になったら行ってください」という返事で、予約…
続きを読むread more
少し前になりますが昨年GWに、沖縄のリッツカールトンに泊まった時の部屋の様子を紹介します。飲食編として、アフタヌーンティー、夕食、朝食の様子も次の記事で作っております。
沖縄のリッツカールトンは、ビーチから少し内陸に入ったところにあり、喜瀬カントリークラブに隣接しています。バリ風の建物と水の組み合わせがとても良い雰囲気を醸…
続きを読むread more
今年の8月末に、アメックスプラチナカード付帯のル クラブ アコー プラチナ会員のベネフィットを期待して、ソウル旅行の際、江南にある「ノボテルアンバサダーソウルカンナム」に泊まりました。
プラチナ会員というだけあって、スタンダードルームの予約で、ラウンジアクセス付きエグゼクティブルームにアップグレードしてもらえました。
補…
続きを読むread more